トピックス Topics お姉さん

デジタネプログラミングコンテスト2024を今年も開催します!!



デジタネプログラミングコンテストとは?

デジタネプログラミングコンテスト2024

デジタネプログラミングコンテストは、「デジタネ」が自社で毎年夏に開催するプログラミングコンテストです。
デジタネ受講生(小中学生)であれば作品を投稿できて簡単に応募ができるため、応募ハードルがとても低いことが特徴です。
景品もたくさんご用意しており、プログラミングを始めたばかりでもチャンスがあるので、ぜひご応募ください!

今年のテーマは「人を楽しませる作品をつくろう」

今回のテーマは「人を楽しませる作品をつくろう」です。

みんなが好きなゲームや動画は「どうしたら人が楽しめるか」が詰まった最高のコンテンツ!

難しすぎてもクリアできなくてやめてしまうし、簡単すぎてもすぐに飽きちゃう・・・
人が楽しめる作品」はこのバランスが重要です!ぜひ「どうしたら楽しんでもらえるか」を考えて作品をつくってみてください!

デジタネプログラミングコンテスト2024の概要

コンテスト概要

【募集期間】

2024.7.17 [水]~2024.9.2 [月]

【結果発表】

2024.10.6 [日]

【応募できるひと】

デジタネプログラミングコンテストは以下に当てはまる方のみ応募ができるのでご確認ください。

  • デジタネオンラインコースで学習している小中学生
  • 教室やスクールでデジタネを使っている小中学生

【対象コース】

以下のコースから応募いただけます。

  • ディズニーコース
  • マイクラッチコース
  • ロブロックスコース
  • スクラッチコース
  • HTML&CSSコース
  • JavaScriptコース

【賞と景品】

景品

デジタネプログラミングコンテストは今年も豪華景品をご用意しており、タブレットやゲーミングキーボードなどお子さまが大喜び間違いなしの景品がたくさん!
上記以外にもたくさんの景品をご用意しているので、ぜひお楽しみに!

【応募方法】

オンラインコースを受講している方は、以下の手順でご応募お待ちしています!

1.デジタネ公式サイトから「無料体験」を始めます

デジタネ公式ページ

2.学習動画を見ながらプログラミング学習に取り組みます。

学習動画

3.作品ができたら、「コミュニティページ」から作品を投稿!(2024.9.2 [月]まで)

4.2024.10.6 [日] 10:00〜YouTubeで結果発表!

受賞作品発表会はYouTubeでライブ配信します。
毎年すごい作品ばかりで見てるだけでも楽しいのでぜひ参加してみてください!

今年の夏休みは「人を楽しませる作品づくり」をしてみよう!

デジタネプログラミングコンテストは、ただ参加して景品を目指すものではありません。
お子さまにとって、「人を楽しませる作品って、どんな作品だろう?」と考え、作品を作るという過程がとても大きく有益な経験となります。
子どもにプログラミングを学ばせてみたいな」と少しでも考えている保護者様は、夏休みという機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ぜひまずは⇩から無料体験を始めてみてください!

この記事を書いた人
デジタネ編集部

「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。

オンライン(自宅)で プログラミング無料体験!
公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!