近年、論理的思考力はビジネスシーンだけでなく、教育でも重要視されています。
そして、以下疑問を持つ保護者さまも多いのではないでしょうか?。
「そもそも論理的思考力ってなに?」
「子どもにとって論理的思考は重要なの?」
「子どもの論理的思考力を高める方法があれば知りたい」
「コスパの良い方法があればそっちを詳しく知りたい」
このようにお考えの保護者さまに向け、本記事では下記を紹介します。
・論理的思考力の意味
・子どもが論理的思考力を身につけるメリット
・子どもの論理的思考力を鍛える方法
子どもの論理的思考力の重要性と鍛える方法について見ていきましょう。
論理的思考力(ロジカルシンキング)とは?
論理的思考(ロジカルシンキング)は、「物事をはっきりと分かりやすく整理し、一貫性があり矛盾しない方法で考える能力」のことを指します。
これを身につけると、問題に直面した時に、その要素を分解し、それぞれに根拠をつけてから最適な解決策を導き出すことができるようになります。
言い換えると、何かを説明する時に「なぜその結論になるのか」を明確にできるようになる重要な能力です。
論理的思考力はできるだけ早く身に付けることがカギ!
論理的思考力は個人の成長や、学校生活や仕事などさまざまな場面の成功において重要な要素。
・学校のテストで高得点がとれるようになる
・将来仕事でより高い成果をあげられるようになる
さらに、論理的思考力を早い段階で養うことで、このスキルが必要とされる科学、技術、エンジニアリング、数学(STEM分野)などの分野にも視野を広げ、将来の選択肢を広げることができるでしょう。
将来や学業に役立つ?子どもが論理的思考力を身に付けるメリット
問題解決能力が身につく
論理的思考力を養うことで、子どもたちが問題に直面した際に、より効果的に対処できるようになります。
問題の根本的な原因発見、解決するための最善方法の模索、解決方法を実施する手順の洗い出しなど、原因発見から解決まで完遂するための能力が向上します。
授業の理解が早くなる
論理的思考力が身に付くと、授業で得た情報を整理し、情報同士の論理的なつながりを見出すことができるため、学校の授業内容がより理解できるようになるでしょう。
とくに数学や科学の分野では、問題解決や理論構築において論理的思考が不可欠です。
創造力が向上する
論理的思考は創造性の向上にも役立ちます。
論理的思考力があることで、子どもたちは異なる情報やアイデアを結びつけ、新たなアイデアを生み出すことができるようになります。
子どもの論理的思考力を高める方法3選
パズルやゲームをする
子どもたちがパズルやロジックゲームで遊ぶことは、論理的思考力の向上に繋がります。
たとえば、マインクラフトというゲームは、頭を良くするゲームとして注目されています。
マインクラフトでは、無限のブロックを組み合わせてオブジェや家などを作成できます。
イメージする建物を完成させるために「どんなブロックを使用しらた良いか」「いくつ必要か」「どんな構造で作ったら良いか」など、ひとつひとつの過程が論理的思考力や問題解決能力の向上に繋がるでしょう。
「なんで?」「どうして?」と問いかける
子どもが良いことをしたときでも、悪いことをしたときでも、日常的に子どもに質問をしてみましょう。
「なんで?」「どうして?」と問いかけると、子どもは自然と「なぜこうしたのか」「なぜこうなったのか」を自然と考えます。
最初はうまく答えられないと思うので、ヒントを上げたり、しつこく聞きすぎないようにする、などの工夫をしましょう。
うまく答えられなくても考えることが重要です。ゆっくり時間をかけて、考えるクセを身につけてあげましょう。
プログラミングを習う
小学校のプログラミング教育必修化の目的のひとつは「プログラミング的思考」を身に付けるためです。
このプログラミング的思考には、論理的思考が含まれており、プログラミング的思考を身に付ける=論理的思考力を身に付けると考えてもよいでしょう。
お子さまの習い事を探しているかたは、ぜひプログラミングを取り入れてみてください。
子どもの論理的思考力を高めるならデジタネのプログラミング
小中学生向けプログラミング教材のデジタネでは、マインクラフトを活用した「マイクラッチコース」を提供しております。
マイクラッチは、デジタネがオリジナルで開発した教材で、マインクラフトの世界観でプログラミング学習ができます。
マイクラの世界観でプログラミング学習ができるので、子どもたちは遊び感覚で集中して継続することができます。
現在14日間の無料体験キャンペーンを実施しているので、ぜひこの機会に「マイクラッチ」をお試しください!
「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。