J-WAVE 30周年記念!香港のSTEM教育特集

教育

世界的に盛り上がりを見せているプログラミング教育やSTEM(STEAM)教育。昨日、J-WAVEにて香港から生放送でSTEM教育の特別番組が昨日1/14(祝)放送されました!

香港は、STEM教育の先進都市として知られており2015年から本格的に導入されています。必修化ということではありませんが、民間での盛り上がりに勢いがあるようです。

シャッピングモール内にあるSTEM Labでは、ショッピングモールのポイントも使いながらプログラミングを中心とした学習を提供しています。モールのポイントが使えるというのは、気軽に学ぶことができてとても良い取り組みですね!

香港のSTEM教育、これからも注目していきます!

この記事を書いた人
デジタネ編集部

デジタネ編集部は、小学生〜中高生のお子さまを持つ保護者の方々に向けて、「最新の教育情報」や「学びの悩みを解決するヒント」をわかりやすくお届けしています。
「デジタル教育をより身近にし、未来を担う人材を育む」をミッションとして、日々コンテンツを制作。
社内の専門チームとして、プログラミング教育をはじめ、教育全般やマインクラフト・ロブロックスを活用した学習方法、さらにはタイピングなど基礎的なITスキルまで幅広く発信しています。

  • X
  • facebook
トピックス一覧へ 学べるコースを見る
オンライン(自宅)で プログラミング無料体験!
公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!