こんにちは。D-SCHOOLオンラインです。
新型コロナウイルス感染症対策による学校休校で、毎日をご自宅で過ごされていることと思いますが、「 マナビを止めるな!プロジェクト」をご存知でしょうか?
◆「 マナビを止めるな!プロジェクト」とは?
今回の新型コロナウイルス感染症による休校・学級閉鎖等の長期化に備え、子供たちが安心して日々の学びを続けらるよう、デジタルテクノロジーを活用して、いつでも・どこでも・だれでも学べる環境を産学官民一体で支援する取り組みです。
プロジェクトの第一歩として、経済産業省の「未来の教室」と連携し、ポータルサイト「学びを止めない未来の教室」 が開設されました。サイトでは、期間限定で無料提供される日本の様々なEdTechサービスのコンテンツが紹介され、一人でも多くの生徒に学びの機会を提供しています。
「学校が閉まってるからって、学びを止めないで済む」
D-SCHOOLはこの考えに共感し、今回のプロジェクトに参画しています。
このような状況下だからこそ、EdTechがその力を発揮します。これからもデジタル教育を専門とする、EdTech Companyとして、プログラミングの楽しさとマナビを発信して行きたいと思います!

この記事を書いた人
デジタネ編集部
デジタネ編集部は、小学生〜中高生のお子さまを持つ保護者の方々に向けて、「最新の教育情報」や「学びの悩みを解決するヒント」をわかりやすくお届けしています。
「デジタル教育をより身近にし、未来を担う人材を育む」をミッションとして、日々コンテンツを制作。
社内の専門チームとして、プログラミング教育をはじめ、教育全般やマインクラフト・ロブロックスを活用した学習方法、さらにはタイピングなど基礎的なITスキルまで幅広く発信しています。
オンライン(自宅)で
プログラミング無料体験!