こんにちは!小学生・中学生向けプログラミングオンラインスクールのデジタネです。
この記事ではデジタネの有料プランへ切り替えるか悩んでいる方や、デジタネの受講について詳しく知りたい方へ、「デジタネの有料プランでできること」についてご紹介します。
もくじ
・デジタネとは?
・14日間の無料体験について
・デジタネの有料プランでできること
・有料プランの料金について
・プログラミングを学ぶことで将来子どもにどんなメリットがあるの?
デジタネとは?
新感覚のプログラミングオンラインスクール!
デジタネは、100以上のプログラミング学習コンテンツが月額定額制で受け放題のオンラインプログラミング教育サービスです。
コースごとに契約は必要なく、受講する時間も決められていません。すべての学習コンテンツを、好きな時間・好きな場所で受講することができます。
プログラミング学習のサブスク?
動画配信サービスなどの “サブスクリプション” をイメージいただくと分かりやすいかもしれません。何回視聴しても、何種類の映画やアニメを視聴しても、月額料金は変わらず、個人個人で自由な使い方ができます。
デジタネは、学校、他の塾や習い事、遊び、クラブ活動、お出かけ予定など、生徒さま、保護者さまの様々なライフスタイルにあわせ、かつ学びの機会を最大限提供したいと考え、「プログラミング学習のサブスク」といった形式で豊富な教材を提供しています。
試行錯誤で学ぶプログラミング
またプログラミング学習では、「教えられた通りにやる」よりも、基本的な方法を学んだ上で、自分で考えアレンジしたり、思いついたアイデアを具現化したりする過程こそ重要と考えています。
「毎週1時間のレッスン」と決めるよりも、試行錯誤をする時間をじっくり取れる形で学習をしてほしい、それを実現するのが、すべての学習コンテンツを、好きな時間・好きな場所で受講することができるデジタネと考えています。
14日間の無料体験について
現在デジタネでは、じっくりサービス内容の確認ができるように、14日間の無料体験を実施しています。
無料体験には、クレジットカードの事前登録がないため、有料プランへの申込みをしない限り料金は発生しません。
14日間の体験中は、全てのコースを体験でき、LIVE配信イベントにも自由に参加ができます。
2022年に新しく登場した機能「みんなのコミュニティ」に投稿されている、全国のデジタネの生徒さまの作品一覧を見ることもできます。
⚠マイクラッチコースだけは、どうしても本体の「マインクラフト」が必要になってしまうので、事前にお持ちでない場合は、ScratchコースやRobloxコース、ネットの世界を理解しようコースなどをぜひお試しください🙇
デジタネの有料プランでできること
14日間の無料体験が終了すると、すべての学習コンテンツにアクセスできなくなりますが、有料プランへの切替えで様々なコンテンツや機能をご利用いただけるようになります。
今回は大きく4点についてご紹介します。
全コースの全ミッションが開放される
有料プランに切り替えると、その日から全コースの全ミッションが開放され、本格的に学習を進めることができるようになります。
プログラミング学習は継続的な学習によってできることが増えていくため、単発的な学習ではなく、ステップを踏んで学んでいくことが重要です。
デジタネのコースは、プログラミング初心者のお子さまでもまずは楽しみながら学習できるように設計されています。
デジタネでは、楽しみの延長線上にIT・プログラミングの学びがあり、
「プログラミング=難しい、できない、やりたくない」ではなく、
「プログラミング=楽しい、面白い、もっとやってみたい」というイメージを持ってもらうことを大切にしています。
さらに、ある程度学習を進めたお子さまには上のレベルに挑戦していただけるように、テキストプログラミング(社会で実用されている実際のプログラミング言語を使ったプログラミング方法)を学べるコースも各種ご用意しています。
幅広い学習レベルに対応できるため、お子さまの学習進度に応じて小学校入学〜中学・高校まで、長期に継続してご利用いただくことが可能です。
もちろん、すべての教材内容は現役エンジニアが作成しているため、実用性の観点も取り入れた学習教材となっています。
最新コースや追加ミッションにもいち早くチャレンジできる
デジタネのコースやミッションは随時追加・更新されていきます。
新コース、新ミッションにも、公開後すぐチャレンジすることができます。
ITリテラシーを学ぶ「ネットの世界を理解しよう」コースでは、時流にあわせたリテラシーコンテンツを現役エンジニアたちが作成しているため、最新情報をリアルタイムに学習することができます。
子どもたちがどんな内容を学習しているのか、保護者の方ももちろん見ていただくことが可能です。
みんなのコミュニティに投稿ができる
さらに、有料プランでは「みんなのコミュニティ」ページに自分の作品を投稿することができるようになります。
全国のデジタネ仲間から見たよ!やいいね!をもらうことができたり、投稿した作品がLIVE配信授業で紹介されたりします。
作った作品を見てもらえる、評価されることは、子どもたちの学習モチベーションの維持・アップに重要と考えているため、ぜひみんなのコミュニティを活用していただければと思います。
その他にも、多くの機能・サービスをご利用いただけます。
デジタネのプログラミングコンテストに応募ができる
毎年夏休み時期に、デジタネでプログラミングコンテストを実施しています。
全国のデジタネの生徒が自分の作品を投稿し、入賞者には豪華賞品をプレゼントしています。
オンラインスクールだからこそ、仲間と切磋琢磨できる環境を大切にしています。
デジタネプログラミングコンテスト2022
https://d-school.co/dpc2022/
有料プランの料金
様々なメリットがある有料プラン💡
料金体系は以下のとおりです。
月額プラン:4,980円(税込)/月
年間分割プラン:3,980円(税込)/月
年間一括プラン:39,800円(税込)/年
月額費は通常4,980円/月ですが、年間分割プランでは3,980円/月となり、年間で12,000円お得になります。
さらに、年間一括プランを選択いただくことで、月々プランと比べて年間約20,000円moもお得になります!
プログラミングを学ぶことで将来子どもにどんなメリットがあるの?
この記事をご覧いただいている方はご存知の方も多いかもしれませんが、プログラミング教育は必修化され、2025年には大学の共通試験にも「情報」の教科として新設されることが決定しています。
プログラミングの知識は、IT化が進む社会においては国語や算数のように「一般教養」となってきています。
将来お子さまがエンジニアを目指していなくても、
・将来目指す職業にプログラミングの一般知識が必要
・プログラミングの知識を持っていることで就職が有利になる
・エンジニアとやり取りするための基礎知識が必要
・会社の会議でITの専門用語が多く使われる
などの場面は現代でも容易に想像ができ、今の子どもたちが大人になる頃にはIT化と求められる知識レベルはさらに高度なものになっていることでしょう。
デジタネでは、そんな未来を生き抜くための教養として、プログラミングを楽しく長期的に学んでほしいと願っています。
そのために、今後も様々なコースやコンテンツを時流にあわせて開発してまいります。
今回は、デジタネの有料プランでできることについてのご紹介でした。
「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。