トピックス Topics お姉さん

共働き家庭でも子どもの習い事はできる?おすすめの習い事もご紹介

  • X
  • facebook

「共働きだけど、子どもに習い事をさせたい」
このように考えている共働き家庭も多いのではないでしょうか?
しかし、共働き家庭では「子どもに習い事をさせたいけどできない!難しい!」と習い事を諦めてしまう声を良く耳にします。
本記事では、このような悩みを抱えている共働き家庭のために「共働きでも子供に習い事をさせるためのポイント」や「共働きでもできる習い事」についてご紹介します。
共働きでも子どもに習い事をしてもらいたい保護者の方は、ぜひ本記事をお子さんの習い事選びの参考にしてみてください。

共働きでも子どもの習い事はできる?難しいといわれる理由

結論、共働きでも子どもの習い事はできます。
しかし、共働きにも家庭それぞれの形があり、難しいと言われることもしばしば。
以下では共働き家庭で子どもの習い事が難しい理由・共働き家庭特有の悩みをご紹介します。

 ①送迎問題

送迎が必要な場合、共働き家庭では送迎問題がつきものです。
習い事の時間に仕事をしていることが多いので、なかなか送迎ができないことが多いです。

②発表会・大会に参加できない

共働き家庭では、発表会や大会の準備やお手伝いが十分にできません。
さらに、親同士の連携や交流にも踏み込みづらいことが多いです。

③練習や宿題のサポートができない

一部の習い事では、家庭でのサポートや練習が求められることがあります。
共働き家庭の場合、そのようなサポートを十分に行う時間や余裕がない場合があります。

共働きでも子どもに習い事をさせるためのポイント

①送迎付きの習い事をする

共働き家庭、特に小学低学年の習い事の悩みで最も多いのが送迎問題です。
そこで解決策の一つとして、送迎付きの習い事を見つけることです。
送迎付きの習い事としてはスイミングが代表的ですが、その他習い事でも送迎付きの教室があるので探してみましょう。

②近所で習い事を探す

お子さんが一人で通えることや、送迎の時間や手間を考慮して、家や学校から近い場所での習い事を選ぶと良いでしょう。
子どもが普段から利用・通行する場所で、子どもの通学路にある教室や、自宅から徒歩圏内にある教室を選ぶことをおすすめします。

③休日に合わせて習い事をする

送迎が必要であれば、保護者の休みに合わせて習い事をするのが良いでしょう。
平日は諦めて、土日などの休みに習い事に集中させるご家庭も多いようです。

④オンラインの習い事を選ぶ

オンラインの習い事であれば、送迎問題をまったく気にすることなく習い事ができます。
現在ではオンラインでできる習い事サービスが数多く存在するので、お子さんの関心に合わせてオンラインの習い事に挑戦させてみてください。

共働き家庭におすすめの子どもの習い事5選

①ダンス

ダンスは全身を動かすため、筋肉の発達や柔軟性、バランス感覚などの身体能力を向上させることができます。
また、音楽に合わせて体を動かすことで子どもの感性や表現力が豊かになったり、ストレスを発散・リフレッシュに繋げることができるのでおすすめです。
今ではオンラインで受けられるダンススクールも増えてきているので、共働き家庭でも取り組みやすいといえるでしょう。

②ピアノ

ピアノの演奏は左右の手を同時に使うため、脳の左右半球を活性化させることができます。これにより、記憶力や集中力の向上が期待できます。
さらに、ピアノの音楽に触れることで、子どもの感性や感受性が育まれます。
また、様々な曲を演奏することで、異なる感情や文化に触れ、子どもの教養を深めることができます。
近所のピアノスクールに通ったり、自宅派遣によるピアノスクールも存在するのでとてもおすすめです。

③イラスト教室

イラストは個人の感情や考えを視覚的に表現する素晴らしい方法であり、子どもは自分の考えや感じることを描くことで自己表現の能力を向上させることができます。
また、絵を描くことで想像力や集中力を高めることができます。
イラスト教室は通うタイプだけでなく、オンラインでイラストが習えるスクールも増えてきているのでおすすめの習い事です。

④英会話スクール

グローバル化が進む現代社会で、英語能力は就職や学業、ビジネスなどの様々なシーンで有利に働きます。
若い時期に新しい言語に触れることで、発音やアクセント、文法の習得が容易になると言われているため、子どもの頃から英会話を学ぶことで、ネイティブライクな英語能力を身につけるチャンスが増えます。
英会話はとても人気の習い事なので、自宅近くにスクールがある可能性も高く、お子さんが一人でも通いやすい点がメリットです。
また、近くにスクールがなくても、オンライン英会話サービスも多く普及しているので、送迎が難しいご家庭にもおすすめです。

⑤プログラミング

社会の情報化・デジタル化が進む現代では、プログラミングは21世紀の基本的なスキルとも言われています。
プログラミングは、問題を解決するための手順を考え、その手順をコードに落とし込む活動です。
この過程で、子どもは論理的な思考力や問題解決能力を養うことができます。
また、プログラミングは子どもの考えたものを具現化するツールでもあり、自分のアイディアを形にする過程で、子どもの創造性を養うことができます。
デジタネでは、「オンラインでできる」+「子どもが一人で進められるカリキュラム」を組んでいるので、共働き家庭にもとてもおすすめです。
さらに、デジタネでは現在14日無料体験キャンペーンを行っているので、有料プランで学習する内容を無料で体験することができます。
ぜひ⇩の画像から14日間の無料体験をスタートしてみてください。

さいごに

本記事では、共働き家庭での習い事に関する悩みや、共働き家庭におすすめの習い事についてご紹介しました。
共働き家庭では、様々な障壁から子どもの習い事が難しいと考えがちですが、共働き家庭でも問題なく習い事ができるサービスが数多く存在します。
習い事はお子さんの様々な能力を伸ばすためのチャンスでもあるので、積極的に習い事に挑戦させてみてください。

この記事を書いた人
デジタネ編集部

「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。

オンライン(自宅)で プログラミング無料体験!
公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!