BLOG
*オンライン会場へ変更<3/14(土)>教育セミナー&無料体験会を開催します。
※本セミナーは新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、オンラインセミナーへと変更させていただくことにいたしました。同時開催の無料体験会については、中止とさせていただきます。
今年はいよいよプログラミング必修化初年度ということで、学校ではどんな授業が行われるのか、気になっておられる保護者のみなさんも多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、学校現場におけるプログラミング教育の最新動向などについてご紹介します。
□■ 2020年からの教育改革 ~プログラミング 学校ではどんなことやるの!?~ ■□
2020年からの教育改革として初等教育ではプログラミングが必修化されます。民間のプログラミング教室は増えておりますが、学校ではどんなことが行われるのでしょうか? 一足先に、教育エキスパートの森山よりご案内させていただきます!
【日 時】 2020年3月14日(土)13:00〜
【対 象】 プログラミング教育や今後の学びについて関心のある小中学生の保護者さま
【講 師】 森山 正明 / エデュケーショナルデザイン株式会社
【会 場】 オンラインにて開催(お申込みいただいた方に会場URLをお送りします)
【参 加 費】 無料
【体 験 会】 当日は、別室でプログラミングの無料体験会を実施します。中止いたします。
*無料体験会は、その他の日程で開催を予定しています(今後状況により変更になる可能性がございます)。開催予定は体験会予約ページをご覧ください。
<講師プロフィール>
中央大学卒業。教育業界での経験が長く、日本・香港・シンガポールの公教育、民間教育の両方に携わり、生徒指導のみならず先生やスクール経営者の課題や問題などについて精通している。また、教育関係者、行政関係者に多くの人脈をもち最新情報の収集に努めている
※応募状況により早めに締め切らせていただく場合もございます。予めご了承ください。