大学入試や就職に役立つ検定で
自分のレベルを確かめよう!
プログラミング能力検定
デジタネなら自宅でオンライン受験できる!
プログラミング検定受験者数No.1の「プログラミング能力検定(プロ検)」
従来は地域のプログラミング教室や会場で受けることが一般的でしたが、
自宅でオンライン受験ができるようになりました。
オンライン学習とオンライン受験のシームレスな連携で、効率的に試験に合格するチャンス!
デジタネでプログラミング能力検定に向けた万全の準備を整えよう!
受験日程
2025年5月日程
5月12日(月)18時〜19時
5月17日(土)10時〜11時
受付中!
申込期間:2025年4月1日(火)~2025年4月15日(火)
2025年8月日程
Coming Soon
受付前
申込期間:受験日の約3か月前に公開予定です
※お申し込みはデジタネ有料プラン会員様限定となっております
デジタネでプロ検の対策をしよう!
\まだ始めていない方はこちらから/
プログラミング能力検定とは?
プログラミング能力検定は、プログラミングの基本的な知識を測るための試験です。受験者がプログラミングの概念を理解しているかを、詳しく分析・評価します。
この試験を通じて、今までの学習の成果を証明できるだけでなく、今後どのように学習を進めていくかのヒントにもなります。
※プログラミング能力検定(プロ検)はプログラミング能力検定協会の検定です。
プログラミング能力検定を
受けるメリット
大学入試の加点対象に!
プロ検は2022年度から高校で必修化された「情報Ⅰ」のプログラミング領域の基礎知識をカバーしており、2025年より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にもなります。
また「プログラミング能力を証明するものを入試の加点とする大学」は100以上!
内申書等に記載することで、周りより一歩リードすることができます。
プログラミングスキルを可視化
なかなか見えづらいお子さまのプログラミングスキルを検定受験により可視化することができます。
レベル別・言語別に分かれているので、モチベーションにもつながります。また合否に関わらず学習のアドバイス付きのデジタル成績表がもらえます。
デジタネ受講ならではのメリット
自宅のパソコンから
オンライン受験
これまで会場での受験が通常だったプログラミング能力検定がご自宅から受験できるようになりました。忙しい小中学生でも自宅からであれば会場に足を運ぶ手間が省け、緊張せずにリラックスして自分の力が発揮できます。
オンライン学習とオンライン受験のシームレスな連携で、効率的に試験に合格するチャンスです。デジタネでプログラミング能力検定に向けた万全の準備を整えよう!
デジタネでの楽しい
ゲームづくりが試験対策に!
※デジタネの受講はプログラミング能力検定の合格を保証するものではありません。
対策の一助となる参考教材としてご活用ください。
合格者の声
プログラミングスキルを試したい
子どもに目標設定してもらいたい
大学入試や就職にも活かしたい
デジタネ公式SNSアカウントをフォローして、最新情報をゲット!
RobTube FamilyでCM放送中!